睡眠.com

上質な睡眠のためのお役立ち情報です。

むずむず脚症候群|足がむずむずして眠れないのは睡眠障害です

f:id:komakosensei:20160403154518j:plain

 

むずむず脚症候群|足がむずむずして眠れないのは睡眠障害です

夜になると足がむずむずしてきて、気になって眠れない。そう言った症状に悩まされている人は多いようです。でも、「気にしすぎるから」と我慢している人も多いのではないでしょうか?夜に足がむずむずするのはむずむず脚症候群という睡眠障害で、治療する事ができるのです。

 

むずむず脚症候群の症状は?

むずむず脚症候群になると、夕方から夜間にかけての時間帯になると足がむずむずしたり、痛みを感じるようになります。

 

むずむずした感覚や痛みは歩いたり動かしたりすると消えたり楽になります。布団に入ると特に気になってしまうので、寝つけないことに悩まされます。

 

むずむず脚症候群の原因は?

むずむず脚症候群は、原因の特定されない特発性むずむず脚症候群と他の病気や妊娠、服用している薬が原因となっている二次性のむずむず脚症候群があります。

 

二次性のむずむず脚症候群は、鉄欠乏性貧血や妊娠、慢性腎不全、パーキンソン病が原因で起こることが多いです。

 

むずむず脚症候群がなぜ起こるのかはまだ分かっていませんが、次のような原因が複合的に関係しているのではないかと考えられています。

 

  • 遺伝
  • 鉄欠乏
  • ドーパミンの欠乏

むずむず脚症候群と周期性四肢運動障害の関係は?

むずむず脚症候群の患者さんの多くは、周期性四肢運動障害という睡眠障害を平捺しています。周期性四肢運動障害は睡眠時に筋肉がぴくぴくと動く病気です。筋肉が収縮することによって眠りが浅くなってしまうのです。

 

むずむず脚症候群で寝つけないうえ、周期性四肢運動障害のお蔭で眠りまで浅くなってしまうので、深刻な睡眠不足になります。

 

むずむず脚症候群の治療は?

むずむず脚症候群は、軽症であればクロナゼパムという薬を服用すると症状が治まります。クロナゼパムの効果が薄いようであればパーキンソン病治療薬を服用します。

 

鉄分を含むサプリメントを服用するのも効果的です。カフェインやアルコール、煙草を控える、日中ウォーキングなどで軽く体を動かすといった日常生活の工夫で症状が軽くなることもあります。

 

 

足むずむず訴求

 スポンサードリンク