睡眠.com

上質な睡眠のためのお役立ち情報です。

猫背を寝ながらストレッチで治す!メダリストプロデュース快眠ストレッチ枕!

f:id:komakosensei:20160904164527j:plain

 

猫背を寝ながらストレッチで治す!メダリストプロデュース快眠ストレッチ枕!

猫背を改善するには、筋トレやストレッチが有効です。「でも、運動するのは面倒。」という人に朗報です。元アメリカ代表ベレーボール選手で、五輪銅メダリストのヨーコゼッターランドさんがプロデュースした枕は、寝ている間に胸郭をストレッチし、猫背を治してくれます。

 

ヨーコゼッターランドさんも猫背に悩んでいた

f:id:komakosensei:20160904144828p:plain

ヨーコゼッターランドさんは、アメリカナショナルチームに所属し、1992年バルセロナオリンピックに出場し銅メダルを獲得した方です。

 

現在はスポーツコメンテーターを行いながら、日本体育協会理事、日本バスケットボールリーグ理事、日本プロサッカーリーグ理事、2020年東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の理事を務めています。

 

ヨーコゼッターランドさんは母親もバレーボール日本代表選手をされていて、その影響からか中学時代からバレーボールをはじめ、日本ジュニアメンバーとしてアジア大会を優勝に導きました。

 

将来有望な選手だったのですが、日本でオリンピック代表選手に選ばれることはありませんでした。

 

当時バレーボール界は高校卒業後実業団に入団するのが一般的でした。ヨーコゼッターランドさんは高校卒業後、実業団に入らず早稲田大学入学の道を選んだからです。

 

しかし、オリンピックへの夢をあきらめたくなかったヨーコゼッターランドさんは、アメリカへ渡米し、ナショナルチームのトライアウトにチャレンジし、見事アメリカのナショナルチームのメンバーに選ばれたのです。

 

ヨーコゼッターランドさんのポジションはセッターでした。

 

セッターはそのポジション特有の動きから、猫背になりやすいのです。その一方で、正確なトスを上げるためには、首の動きがとても大切です。

 

猫背になると、肩甲骨や首の可動域が狭くなってしまいます。

 

ヨーコゼッターランドさんも現役時代から猫背に悩まされていました。背中の筋肉が固くなってしまい、つい楽なうつぶせ寝をしてしまっていたそうです。うつぶせ寝は肩が前方に落ちやすく、猫背を助長してしまうのですが。

 

猫背を治すには胸郭のストレッチが有効

f:id:komakosensei:20160904152002p:plain

 

人間の頭はとても重たいのです。50㎏の成人で約5㎏もあります。

 

左側の女性、とても良い姿勢をしていますね。この女性の頭の位置を見て下さい。肩の真上に頭が来ていると思います。良い姿勢になっていると、5㎏の頭が重心の真ん中に乗っていて、体全体で頭を支えることができます。

 

右側の女性はどうでしょう。

 

頭は身体の前方にあります。猫背の女性の5㎏の頭を支えているのは、首や肩の筋肉です。

 

猫背になると、常に頭の重さを支えるために筋肉が働く必要が出てきます。すると、首や背中の筋肉は疲労し、固くなってしまいます。

 

背中の筋肉が固くなり、猫背の状態が続くと、身体の前方のや側面の筋肉が縮んだ状態になります。このまま動かさないでいると、背中だけではなく胸の周りの筋肉まで固くなり、筋肉が短縮し、可動域がどんどん狭くなってしまうのです。

 

背中や胸の筋肉が固くなるのを防ぐためには、定期的にストレッチを行う必要があります。

 

ストレッチを行い、本来の可動域まで筋肉を伸ばすことで関節の柔軟性を保つことができます。

 

また、筋肉を動かすと筋肉の中の血流がよくなり、血管に溜まった疲労物質が流され、筋肉に柔軟性が戻ってきます。

 

快眠ストレッチ枕の効果

猫背を治すために毎日ストレッチ運動をするのが理想ですが、「忙しくてなかなか…。」という人も多いでしょう。

 

そんな方には、快眠ストレッチ枕をおすすめします。

 

快眠ストレッチ枕は、このような形状をしています。

f:id:komakosensei:20160904155902p:plain

 

とても大きな枕で、頭から肩甲骨までしっかりと支えてくれます。頭に体重が集中せず、とてもリラックスして眠ることができます。

 

 

f:id:komakosensei:20160904160020p:plain

 

枕の高さがまた絶妙です。

 

中央のくぼみは耳と肩が同じラインに来る理想の姿勢を自然に作ってくれます。胸郭が開いて呼吸がとても楽になります。

 

首が伸びるので、首のしわも予防できそうですね。

 

f:id:komakosensei:20160904160145p:plain

頸椎をしっかり支えることで、胸郭が開く構造になっています。寝ているだけで胸の筋肉を伸ばすストレッチ効果を発揮します。

 

 

f:id:komakosensei:20160904160347p:plain

 

ストレッチ効果の秘密は枕の内部構造にあります。快眠ストレッチ枕は、なんと8層の構造になっているのです。

 

頸椎を正しい位置に支えるための構造が、3・6・7です。

 

7の25㎜の硬めのウレタンが頭全体をしっかりと支えます。次に、6の20㎜の硬めのウレタンが頸椎を支えて持ち上げます。さらに、3の8㎜の柔らかめのウレタンが中綿の上から頸椎を支えているのです。

 

頸椎をしっかりと支えることで自然に胸が開き、ストレッチ効果を生み出しているのです。

 

5の8㎜のウレタンは、枕の下部、つまり背中側をソフトに支えます。

 

快眠ストレッチ枕の自慢は、ストレッチ効果だけではありません。ヨーコゼッターランドさんがこだわったのは、ふわふわの寝心地です。4のマイクロファイバー綿が、このふわふわの寝心地の正体です。

 

枕は通気性も大切です。睡眠中は、脳がしっかりと休めるよう、脳内の温度を低く保つように体温調節されています。

 

そのため、頭部の体温は外に発散されやすくなっています。

 

通気性が悪いと、枕の中に体温がこもってしまい、脳内の熱が発散されなくなって今います。

 

深く良質な眠りを保つためには、通気性が大切です。1番上のニットメッシュは通気性抜群です。また、収縮性もあり、頭の重みに合わせて枕の形が変わるのを妨げません。

 

枕は耐久性も大切です。2の低反発ウレタンは、ふわふわの中綿が型崩れするのを防いでいます。そして、もっとも負担のかかる最下部には型崩れしにくい素材が使われています。

 

寝ている間に整体を受けるようなイメージの「快眠ストレッチ枕」。興味がある方は是非一度下のバナーをクリックしてみてください。

 

 スポンサードリンク